gp-7290’s diary

ほとんど放置状態だったので心機一転に再開。ちゃんと続けれればいいけど…

購入機材等

この間のAmazonのセールで購入した機材について。

 

今後いずれ備忘録として記録していく予定だけど、とりあえず直近で買ったものから。

 

Headwolf HPad5

 

Headwolf HPad5 タブレットケース

 

・Apexel 望遠鏡用カメラアダプター

 

 

上記の3点を購入。

趣味でやっている天体観測で使用する機材たちです。

 

タブレットは主に現地で望遠鏡&カメラの操作等に使う感じで、カメラアダプターは天体用のCMOSカメラとは別に天体望遠鏡や双眼鏡でスマホを使ってのコメリート撮影をやってみたかったので購入。

 

簡単にですが機材の紹介を

Headwolf HPad5

サイズ:10.51インチ

解像度:1,920×1,200

重量:505g

OS:Android 13

CPU:MediaTek Helio G99

ストレージ:RAM 8GB(+ 8GB Expandable

      ROM 128GB 

      SDカードは2TBまで可能

カメラ:フロント 800万画素 リア(メイン) 2,000万画素

バッテリー容量:8,500mAh

オーディオ:クアッドステレオスピーカー

        3.5mm オーディオジャック

Wi-Fi2.4/5GHz

BluetoothBluetooth 5.2

その他:Widevine L1(Netflixも対応)

 

スペックはこんな感じで、詳細はHeadwolfのホームページかネットの紹介記事をご覧ください。

化粧箱はなかなか良さげな感じです。

開封した見た目はそこそこいい感じだと思います。

画面も普通に綺麗で見やすく、特に何の問題も無いかと。

まだそんなに使い込んだわけではないのですが、めちゃくちゃ重たいゲームや動画編集をしたりするのでなければかなりお買い得な一品だと思います。

AnTutuのベンチマークスコアも、こんな感じでほぼスペック通りの結果なので満足。

 

軽くゲームで遊んでみた感じ、軽めのゲームなら問題はなさそう。ただ、ピンチアウトやインの操作が少しもたつく感じがする…。ただ、これらは設定でどうにでもなりそうなので特に問題ないかと。

音もスピーカーでも聞いてみたけど、まあ普通って感じで良くも悪くもない。

基本音楽を聴いたりするのはBluetoothイヤホンなので、自分はあまり気にしないと思います。音ゲーとかでない限り遅延もそこまで気にならないので。

カメラはたぶんほとんど使うことは無いけど、試し撮りした感じはまあおまけみたいな感じってところです。ひと昔前のスマホみたいな感じです。機能もほとんどないのでホントにおまけです。

付属品は、Typa-Cのケーブルが1本と30Wの電源アダプタにSIMピンと説明書とかのみです。これもおまけのような内容でどうせ使いはしないので、そこまで気にはしないです。

 

タブレットケースについてですが、これは少し残念。

純正品なので普通に使えるだろうと思ってたら、中のシリコンケース?の充電端子部分の切り欠きが位置が悪くてTypa-Cの端子が普通に使おうとするとカバーと被って挿さりません。

どうやらタブレットを縦にした際の上下の長さと微妙にマッチしていないのか、下側のカバー部分のみ少し下にズレて、そのせいで端子部分がうまく挿さらないようです。

まあ安い中華タブなので仕方ないとはいえ、これは少し残念な部分です。

外装のカバー部分は見た目はそこまで悪い感じではないですが少し滑りやすいので、自分の用途として外でも使うことを考えているのもあり、今後新たに買い替えを検討しているところです。

 

望遠鏡用カメラアダプターは、試しに使ってみましたがとりあえずは使えそうです。

固定も特に問題はないし、あとはスマホ側のカメラの設定の問題なので試行錯誤しつつやっていけばそこそこの写真は撮れそうかなと思います。

 

 

その後しばらくして、先日一度だけ外で天体観測の際に使いましたが、やっぱりタブレットだと便利です。

今まではノートPCだったので、手に持ちつつ簡単に操作が可能になり、随分と楽になりました。とりあえず今後はこの形でしばらくはいって、CMOSカメラを購入して運用をしだしたらまたPCも使うことになるかもしれませんが、その時はまた考えていきたいと思います。

 

 

とりあえず簡単ではあるけれど、この度買ったものについての説明と感想はおしまい。

今後、天体観測の機材についてはまとめていく予定なので、そこで再度詳細について述べるかもしれません。

 

 

 

 

気持ち儲けたかな

夜勤明けで部屋の整理も兼ねてハードオフにゴミという名の不用品を処分してもらいに行くことに。

 

普段はあまり売ることは無く、どちらかというとジャンク品をあさりに行くのが目当てなのでどんな具合で買い取ってくれるか少し緊張と不安まじりだった。

 

今回処分する内容は以下の通り

ルーター×2

メモリースティックPSP)×2

・ライト

 自転車用×2

 粗品でもらったやつ×2

Bluetoothイヤホン、有線イヤホン

・LANケーブル×3(内、新品未開封1点)

・その他ケーブル類×4

・詳細不明な充電端子

・詳細不明の小物入れプラケース

粗品でもらったはがき用のファイル

 

内容も正直そんな金額のするようなものでもなく、10~15年前のものがほとんどなので正直缶コーヒー1本分ぐらいになれば儲けものだと思ってた。

粗品とかケーブル類なんて全部まとめて10円にでもなれば良いほうで、Bluetoothイヤホンがここ1・2年で買ったもので一番値段もいいかなと思ってました。

 

結果、13点で820円。

詳細不明で買い取り不可が4点あったけど、全くの予想外。

以下が買取の詳細

ルーター他       6 ¥10      ¥60

・ケーブル他 合わせて  1 ¥10      ¥10

・LANケーブル イヤホン 3 ¥10      ¥30

メモリースティック   1 ¥200 ¥200

メモリースティック   1 ¥300 ¥300

・ライト LPF10601      1 ¥100 ¥100

 

無線イヤホンが中華のAmazonでの安物とはいえ10円で、SanDiskメモリースティックが一番高価だった

値段のつかなかった方のライトも調べたらちゃんと出てくるけど、生産終了して取り扱いのないみたいだったので値段が付かなかったみたい。それでも新品価格で¥5600なので、気持ちつけてくれてもよかったのにとは個人的に思う

まあそんなことしたら商売成り立たないんだろうけど…

 

まあこんな感じでとりあえず気持ち儲けたかな?といった感じです。

今回のお金はAmazonで欲しかった小物が買える金額でしたので、そちらに充てようかと検討しているところです。

また来週あたりにでも、今回売ったものがどんな値段がついているのか気になるのでちょっぴり調査&ジャンク漁りにでもまた向かいたいと思う。

 

タイヤ交換

そろそろ12月目前。まだ雪は降らないだろうけど、路面の凍結はもう始まるかも知れないので、スタッドレスタイヤに交換。

 

VABはキャリパーのサイズの関係上、ダウンしても17インチまで。しかもかなり限られたものだけ。

となると、自然と値段もマシマシに。

国産なんかは貧乏な自分ではとても無理なので、必然的にアジアン?若しくはヨーロッパメーカーのものに。

 

そんなわけで、Amazonでまあ探して見ました。

で、結果これ


f:id:gp-7290:20201128151627j:image

PIRELLI  ICE  ASIMMETRICO  245/40R18

 

4本で¥52,800なので、まあまあかと。

値段は断然国産より安い。評判もみんカラとかだとまあ良さげ。

ナンカンも考えたけど、何となくイメージでピレリに。

評判はナンカンも悪くなさげだけど、スタッドレスでアジアンはイマイチどうなのかと。完全にイメージなんだけど。

 

Amazonで頼んで、約2日で到着。

4本積み重ねてみるとまあデカイ。ドラム缶ぐらいのサイズかな?自分が中にすんなり入れたぐらいなので


f:id:gp-7290:20201128152444j:image

 

ちなみに、重量は手元の体重計で1本12kg。溝は7mmぐらい。

VAB純正のBBSのホイールと組み合わせると、約20kg超!

めちゃくちゃ重たいね…。
f:id:gp-7290:20201128152613j:image

 

 

並べてみた。まあ同サイズなんで変わらないけど

f:id:gp-7290:20201128152843j:image

 

何とか4本積めた。セダンだからまあ4本ぐらいなら楽勝かと


f:id:gp-7290:20201128153019j:image

 

 

組換えは近くの専門店にて依頼。4本バランス込みで¥9,680。時間は30分ほど。

タイヤ代+工賃でも¥62,480なり。安いね。このサイズで考えたらまあ安いかと。

 

あと、組み終えたの見て気づいたけど、これリムガード無いじゃん。まあスタッドレスで攻めたりはしないけど、外して置くときとか気を付けないとね。


f:id:gp-7290:20201128153653j:image

 

自宅まで数キロ走った感想。

以前履いてたTOYOのG5みたいな腰砕け感は今のところなし。以外と硬め?音もさほど感じず。

とりあえずさっさと皮剥きしてからだな。

 

備忘録として

2020年11月28日  78,233kmにてスタッドレスタイヤに交換。

夏タイヤは今季は9052km走行。

 

 

 

 

オイル交換

ちょうど1週間前、11月1日にVABのオイルを実施。

いつものジェームスにて。

VABに乗り換えて2回目のオイル交換。前回はディーラーでお願いして、その後コロナで行くに行けずにずるずる延びてしまい、こんな時期に。

 

前回が72643kmにて。今回が77577kmなので、前回から4934km走行。見た目はちょっと黒いかなってレベル?


f:id:gp-7290:20201108010512j:image

 

前回はスバル純正の5W-30のやつ。まあ良くも悪くもないフツーな感じの。

今回は、もう冬を迎えるので少し柔らか目で入れたことないのにしたかったので安かったelfをチョイス。

まあ有名どころだし悪くは無いかと思い。

詳細はこちら↓

・elf EV900FT 5W40 SN 4L

・elf EV900FT 5W40 SN 1L

・PIAA ツインパワーオイルフィルター Z6

 

ドレンパッキンはサービスしてくれました。フィルター交換込みで4.6Lほど入ったとのこと。

 

感想としては…いいんじゃね?

まず、エンジンかけた段階での余計なノイズが減った。あと吹け上がりもスムーズで滑らかな感じ。

まあ入れたてだからかもしれないけど。それでも、前回の純正や、前の車で使ってたMobil 1よりはいい感じ。

あとはどれくらいもつか。まあ冬だしあまり酷使はしないだろうから、また4000、5000kmぐらいで交換かな?

 

ちなみに、費用はオイル、フィルター、工賃こみで9000円弱。まあまあかな。

 

 

 

 

 

今日のドライブ🚙💨

 

今日は島根県飯南町にある加田の湯まで。

 

最近コロナとかもあり、温泉に行けてなかったので。

前から気になってたこともあり、途中寄り道しながら行ってきました。


f:id:gp-7290:20200913222059j:image

 

今日はほとんど写真撮ってなかったので、マップを使って解説を…。

 

とりあえず最初に安芸高田市にある道の駅まで。

トイレ休憩と売店をブラブラと。

なんであそこに鯨肉のコーナーがあったのかは不明。何か鯨と関係あるのか?

 

その後、江の川沿いに進みながら両国橋まで。

本来なら県道62号線を通りそのまま国道54号に出ればよいのだけれど、それじゃあつまらない。

なので昨日地図で見つけた県道437号大津横谷線を経由して行こうと。

地図だとなんとなく行けそうだったけど…。

 

 

無理でした。

 

険道でした。まあVABでなんとかギリギリ抜けれるレベル。

落石や木の枝があちこちに落ちてるし、草もかなりはみ出してるけどまだなんとか。最初のうちは所々に退避所もあったけど、途中から完全にアウト。

道中、何軒か家屋もあったけどホントに在宅かは怪しいようなレベル。恐らく通行もほとんど無いに等しいんじゃないかと…。

ほぼ2速固定で登ってたら、今回諦める原因となった看板が。

 

『路面崩落のため~』

 

これ見た瞬間、「無理!VABでは抜けれない。」

と率直に思い、もう一つのなんとなく広そうな道を行くことに。

結果、何とか無事抜け出せました。

 

あとで調べたけど、あの看板の真偽が怪しい。県のHPを見ても、437号については何もない。f:id:gp-7290:20200913224701j:image

黄線と白線の別れに看板があったんだけど、あれはなんだったのか?

写真撮っときゃ良かった…。

でもまあ、あのまま無理に進んでたらホントに抜けれたか怪しい。道も険しく、3ナンバーのセダンだと下手したら立ち往生してたかも。四駆どうこうとかじゃなく、狭すぎて物理的に無理だったと思う。

結局一時間近く走って1台もすれ違わなかったってことは、それだけ過酷、或いは廃れてしまった道なのか…。

いずれにしろ、もう行くことは無いだろうけど。今までも散々険道酷道ラリーはしてきたけど、必ずすれ違いや先行・後攻車両がいたのに今回はゼロ。ゼロは初めてだと思う。

 

 

その後、道の駅赤来高原、志津見ダム等を経由して夕方には本来の目的地の加田の湯まで到着。

 

赤来高原には久しぶりに寄ったら珍しいものが


f:id:gp-7290:20200913230141j:image

自動運転の車。ヤマハ製でした。

道の駅周辺の道路にケーブル?が埋められてるらしく、そこを車が走るらしいです。

なんだか遊園地にあるようなミニ列車みたいな見た目。

小さい子供連れの人達が乗ってました。

将来的にはいつかこういった乗り物も普及するんでしょうかね?

 

 

志津見ダム。


f:id:gp-7290:20200913230914j:image


f:id:gp-7290:20200913230926j:image

ちょっと変わったダムで、天辺は通行不可。

詳細は省くけど、要は天辺を越流する?ために通行不可と。こういったのは初めて見たかも。

志津見ダム - 事業概要 | 国土交通省 中国地方整備局 出雲河川事務所

 

ただし、天辺を越えるのは150年に1度とかで、まあまず無いだろうと。試験では一度やったそうです。見てみたかったな。

 

 

加田の湯について

率直な感想としては、ぬるい。

温浴と言うらしいけど、まあぬるい。今の季節はいいけど、冬は寒いかも。

温泉はHPにもあるように真茶色。鉄の匂いがします。

風呂が2つ、サウナが1つ。どちらもこぢんまりとした感じでまあ値段相応かと。

ちなみに大人一人500円。

 

ちょっと遅かったせいか、牛乳が売り切れてたのが残念。あと、周辺が田畑に囲まれてるせいか堆肥の臭いが…。温泉内でもほんのり香りがしたのでそこはマイナスかなぁ

 

また今度もどこか暇を見つけて温泉行きたいなと。あとドライブも出来たら。今度は写真もバッチシ撮って。